フィンランドの福祉 大人編

教育


前回は、子供の教育費が無償なことをお話ししましたが、今回は大人の福祉について取り上げてみます

yliopisto

ここ数年の景気の悪さは、フィンランドでも同じで、転職する人もかなり多いです。

全く新しい職種に就くためにもう一度大学に進学したり、専門学校に通い時始める人が多く、大人だからと言って特別に授業費が高くないからです

kellon koulu

大学の学費も日本と比べると、入学費くらいです 。

フィンランド人が、大人になった18歳で学資ローンで自立し一人暮らしを始めるのも

住居手当がでるからです。

 

医療


子供の定期検査は、町医者で無料で診てくれます。

大人も同じ町医者に行きますが、年間手数料を2,000円支払うだけで、診察料は別にとられません。

入院しても、一日の入院費が決まっていて診察や治療によって、余分に診察料がかかるわけでもありません。

でも、これはフィンランドのマイナンバーがあればの話で、旅行で来られても町医者に診ていただけないので、開業医に行かなければいけません

 

haukipudas

緊急の治療や診察が必要な時、フィンランド人も開業医に駆けつけることもありますが、

15分程度の診察で、国の補助を受けた後でも15,000〜20,000円かかります。

町医者の紹介を頂き大学病院で3〜4時間の診察待ちを避けるため、高いお金を払っても開業医に行く人もいます。

私も、主人が出張中で子供が熱を出したときなどは、仕方なく開業医に予約をします。

 

歯医者


フィンランドでは、歯の治療が高くいい先生を選ぶのも大変です

町医者が診てくれる地域の健康センターにも歯科医がいますが

あまり腕のいい人が少ないので、開業医に行かれる人が多数ですhammaslääkäri

他の福祉


小学校が2km以上離れている場合には、タクシーで学生が乗り合わせて登校しています。

市も節約しているのでしょうか、娘の小学校はちょうど2kmくらいしか離れていないので去年からタクシーがお迎えに来てくれなくなりました。

 

Akiko, Finland
Author: Akiko, Finland

フィンランド在住13年目。一女三男の子育て中。夫はフィンランド人。

上部へスクロール