バレンタインデイはフィンランド語で「友達の日」
友人に大好きな気持ちを伝える日。
フィン人にバレンタインのイメージはと聞けば、赤かピンクのハート。

チョコの代わりにカードかお花、なにかハート型のプレゼントをあげることも多い。
スーパーのスウィーツの棚を覗いても、チョコは数点並んでいるだけ。

ショッピングモールには、ハート型ドーナッツの広告がゴミ箱に張り付いてた。美味しそう。

末っ子の幼稚園にお迎えに行くとバレンタインデイのカードが出来上がっていた。

切手を貼った封筒を持参すると、園児は散歩がてらポストに投函しにいく。

バレンタインデイ用の切手を買い忘れたので、ムーミンの切手で日本のおじいちゃんとおばあちゃんにカードを送る。
切手はすべてシールになっているので便利。



